2014.10.06
【タブレット導入】情シス部門も認めた、SmartBiz+の端末認証!【SmartBiz+ Info】
・・‥‥……━━━━━━━━//SmartBiz+//━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回のご案内: 1. 問い合わせNo.1 / 【タブレット導入】 情シス部門も認めた、SmartBiz+ の端末認証! 2. イベント情報 / 黄色のブースが目印です! スマートフォン&タブレット 2014『秋』でお待ちしております! 3. イベント情報 / タブレット導入を検討しているお客様必見! 選り抜き事例をお伝えします! <<SmartBiz+は、 タブレットのビジネス活用を支援する法人向けファイル共有サービスです>> ・・‥‥……━━━━━━━━//SmartBiz+//━━━━━━━━━━━━━━━━ 1. 問い合わせNo.1 / 【タブレット導入】 情シス部門も認めた、SmartBiz+ の端末認証! 今回は、昨今お問い合わせの多い『端末認証』に対する質問内容と、 SmartBiz+のユニークな認証方式をご紹介させていただきます。 (お客様のご質問をなるべくそのままの表現で記載します) ・BYOD端末を利用するのでMDM(端末制御)は入れられない。プラ イバシー性を保ったまま端末制御したいが良い方法はあるか? ・会社PC、会社タブレット、自宅のPCは許可するが、ネットカフェ などからの利用を禁止したい。 ・グループ会社や協業会社の端末など、社内統制が効かない端末に 関しても制御する方法はないか? そんなお客様に好評なのが、他とは違う SmartBiz+ 独自のユニークな 端末認証です。 ☆★☆ ↓ SmartBiz+の端末認証方式はこちらをクリック ↓ ☆★☆ http://www.smartbizplus.com/support/media/document/mx-2014-10/device-authentication.pdf 2. イベント情報 / 黄色のブースが目印です! スマートフォン&タブレット 2014『秋』でお待ちしております! 展示ブースでは、五洋建設株式会社、アサヒビール株式会社を始めと する先進ユーザーの事例集をお持ち帰りいただけます。 加えて、営業現場の実運用で必須な、電波状況が安定しない場所でも 利用できる『オフライン機能』や、セキュリティ面で必ず検討項目に 上がる『端末認証』を中心にご紹介いたします。 タブレット導入をご検討されている方、導入は始まっているが本格展開 の方法を検討されている方は、是非お立ち寄りください。 ◇日時:2014年10月15日(水)~17日(金)10:00~17:30 ◇場所:東京ビッグサイト 東展示場 【ブースNo. 東6 26-21】 ◇名称:スマートフォン&タブレット 2014『秋』 ◇公式URL:http://itpro.nikkeibp.co.jp/expo/2014/regist/ 3. イベント情報 / タブレット導入を検討しているお客様必見! 選り抜き事例をお伝えします! タブレットの導入を検討しているけれど、どこから手を付けて良いか 判らない。あるいは、とりあえず何台かタブレットを配ってみたもの の、このあとどうしようか悩んでいらっしゃる方必見のセミナーです。 導入/運用に関して、端末管理に関して、そして先進企業ではどの様 なシーンで使われているのかをお伝えします。 CTCは、SmartBiz+の先進ユーザーの代表的な幾つかの事例を選り抜い た内容を発表します。是非、参加をご検討ください。 ◇日時:2014年10月28日(火)14:00~16:30 (受付開始13:30~) ◇場所:トスラブ山王健保会館 2階会議室 (最寄駅:溜池山王徒歩3分) ◇セミナー名称:iPadセミナー ◇主催 :ソフトブレーン・インテグレーション株式会社 ◇CTC講演題名 :選り抜きiPad事例一挙紹介 アサヒビール、五洋建設など ~事例から読み解くiPad導入のすすめ方と秘訣~ ◇お申込み/詳細URL: http://www.sbi.co.jp/124751251112490125402477322577/141028-ipad-ipad1 今後とも、SmartBiz+をご愛顧賜りますよう、よろしくお願い 申し上げます。 ・・‥‥……━━//6万円相当のトライアルキャンペーン実施中//━━━━━━━ ◆申込み期限は10/31まで◆ ◇◆◇キャンペーンの詳細、お申し込みはこちらから◇◆◇ ※当キャンペーンは終了しました※ ・・‥‥……━━━━━━━━//SmartBiz+//━━━━━━━━━━━━━━━━ ★SmartBiz+のユーザー事例はこちらから http://www.smartbizplus.com/case/ アサヒビール、五洋建設、税理士法人、などなど 様々な業種、業務で、簡単に・安心してお使い頂いています。 ★SmartBiz+を触ってみたい・使ってみたい方はこちらから http://www.smartbizplus.com/trial/ 無料トライアル実施中! トライアルの方にも、サービスデスクが丁寧に対応します。 ★SmartBiz+、機能やメニュー、費用については公式サイトから http://www.smartbizplus.com/ FAQや事例も充実してきました! ◇SmartBiz+事務局の連絡先 : smartbizplus@ctc-g.co.jp ・公式サイトに無い質問をしたい! ・相談がある! ◇配信先メールアドレスの変更、及び今後の配信を希望されない方は、 お手数ですが表題に『アドレス変更』もしくは『配信解除』と記載 の上、ご返信くださいますようお願い申し上げます。 ◇本メール中に記載の会社名、製品名等はそれぞれ各社の商標です。 ◇発行元:伊藤忠テクノソリュ-ションズ株式会社 SmartBiz+事務局 E-Mail:smartbizplus@ctc-g.co.jp ・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (c) 2014 ITOCHU Techno-Solutions Corporation