2014.06.25
【SmartBiz+ Info】某官公庁様の導入事例を追加しました!
・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本メールは過去の展示会、セミナーで会員情報をご登録された方、アンケート にお答えいただいた方、また弊社社員とお名刺の交換をさせていただいた方に 配信しています。 今回のご案内: 1. 紹介資料刷新 / 某官公庁様の導入事例を追加しました! 2. 機能紹介 / iPhone・スマホでセキュアで便利な電話帳を! 3. 無料トライアル刷新 / 利用シーンで即試せます! ≪SmartBiz+はタブレットのビジネス活用を支援する法人向けファイル共有サービス≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・ 1. 紹介資料刷新 / 某官公庁様の導入事例を追加しました! お客様の一番の関心は、やはり導入事例のようです。 某官公庁様 ならびに 大手コンビニ様 のご導入事例を サービスご紹介資料に追加しました。 また、ご検討時にご質問の多い用途に対応した機能の紹介も ございますので、情報収集中の皆様/ご検討を進めていらっしゃる 皆様にお役に立つ内容に仕上がっています。 この資料のご用命は、お気軽に以下の宛て先までメールください。 気になっている点などございましたら、合わせてご質問ください。 ★伊藤忠テクノソリュ-ションズ株式会社 SmartBiz+事務局 E-Mail:smartbizplus@ctc-g.co.jp 2. 機能紹介 / iPhone・スマホでセキュアで便利な電話帳を! 個人のiPhone・スマホを会社の業務で利用するケースが増えてきました。 SmartBiz+にも電話帳機能があります。 クラウド上に電話帳があるので、端末内にデータは保存されておらず、 万が一端末を紛失した際の情報漏えいを予防できます。 また、電話帳データは一か所なので、お客様の情報が変わった場合、 決められたどなたかが情報を変更すれば他の方には最新情報が 表示されます。 更に、住所情報を登録しておくと、スマートデバイスの地図アプリと 連携してお客様先の地図が表示されます。 お客様に訪問する機会のある方に大変喜ばれている機能です。 最近では、社用電話は会社が契約している050アプリで発信することで、 通話料の問題もクリアになりつつあります。 BYODを検討されているお客様は、ぜひ、お試しください。 ドキュメントDLページ: http://www.smartbizplus.com/support/document.html ※上記URLの、『 BizCube User's Manual Windows版 Version 3.4 』をDL いただき、85ページをご参照ください。 3. 無料トライアル刷新 / 利用シーンで即試せます! SmartBiz+サービスの公式サイトで、ご紹介している利用シーン ①営業担当者 ②工事の施工担当者 ③組織をまたいだプロジェクト がイメージできるよう、トライアルコンテンツを刷新しました。 トライアルお申し込み後、すぐにタブレットの活用イメージを想起 できるはず!?です。 ご興味ある方は、ぜひ、以下の申し込みページよりお申し込みください。 ◇SmartBiz+の公式サイトは以下URLです。 無料トライアルもこちらからお申込みできます!! http://www.smartbizplus.com/trial/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・ ◆SmartBiz+事務局の連絡先 : smartbizplus@ctc-g.co.jp ・公式サイトに無い質問をしたい! ・相談がある! ◆配信先メールアドレスの変更、及び今後の配信を希望されない方は、お手数ですが 表題に『アドレス変更』もしくは『配信解除』と記載の上、ご返信くださいますよう お願い申し上げます。 ◆本メール中に記載の会社名、製品名等はそれぞれ各社の商標です。 ◆発行元:伊藤忠テクノソリュ-ションズ株式会社 SmartBiz+事務局 E-Mail:smartbizplus@ctc-g.co.jp ・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (c) 2014 ITOCHU Techno-Solutions Corporation